Solo-Gamer.com

About "Solitaire"

ひとりで遊ぶ
ソリティアゲーム

Iwo

太平洋戦争末期に硫黄島において日米軍で行われた苛烈な戦いをシミュレートするソリティアウォーゲーム。

硫黄島の死闘

U-Boat Leader

第二次世界大戦における独潜水艦(Uボート)の戦いをテーマに、4つの異なった時期をキャンペーンで再現するソリティアウォーゲーム。

U-Boat Leader

A.D. 30

新約聖書の福音書がテーマという異色作。イエスの生涯をヨルダン川での受洗からエルサレム入城までをたどる。

A.D. 30(紀元30年)

ロビンソン漂流記

「ロビンソン漂流記」は、フリードマン・フリーゼがデザインしたソリティアカードゲームである。孤島に流れ着いたロビンソン・クルーソーを鍛え上げて、強敵の海賊を倒そう。

ロビンソン漂流記

Kyoto/京都

2013年、メビウス ゲームズ20周年に制作されたライナー・クニツィア氏デザインによるオリジナルゲーム。4人までプレイ可能でソリティアルールがある。

京都

メ弐号作戦

「宇宙戦艦ヤマト2199」の「第二章 太陽圏の死闘」終盤のエピソードが原作。プレイヤーはガミラス軍の司令官となり、冥王星基地に迫りくるテロン戦艦(ヤマト)を反射衛星砲で迎撃する。

メ弐号作戦

シェフィ

「シェフィ」は、1匹の羊を1000匹に増やすことが目的のひとり用の国産カードゲームである。

シェフィ

元亀争乱

「元亀争乱 ~ソリティア信長包囲網~」は国産ソリティアウォーゲームである。プレイヤーは織田信長となり、家臣の武将を巧みに使い、迫り来る反信長勢力を退けながら天下統一を目指す。

元亀争乱

Congo Merc

(作成中)

Congo Merc

Operation Jubilee

(作成中)

Operation Jubilee

Operation Olympic

(作成中)

Operation Olympic

アーキペラゴ

(作成中)

アーキペラゴ

RAF

(作成中)

RAF

Operation Coronet

(作成中)

Operation Coronet

「ソロゲーマー」について

ソリティアのボードゲーム・カードゲームは特別である。しかし特殊ではない。対戦相手が見つからない人のために用意された避難所でもない。それは、ひとりで遊び、それで楽しめるようデザインされたテーブルゲームであり、その代表的なカテゴリのひとつである。

また、テーブルゲームの愛好者がソリティアを積極的にプレイしようと取り組むことは、この趣味を楽しもうとするスタイルのひとつである。これは、対戦相手がいることを好むプレイヤーのそれと方向性が異なるだけで優劣はない。したがってそのことは特別でも特殊でもない。

「ソロゲーマー」は、ソリティア・ゲームに魅入られた私(管理人)が個人的に立ち上げたテーブルゲームのウェブサイトである。本サイトでは、私が実際に遊んだか、あるいはこれから遊ぶ予定のあるゲームを中心に、世界中の魅力的なソリティアを紹介して行こうと考えている。

本サイトに掲載されている情報は、公式か、それに近いソースをあたるなど正確であることを心がけてはいるが、それでも誤りがあるかもしれない。またここは個人サイトであるので、コンテンツの内容には私の好みや考えが強く反映されていることを訪問者は留意されたい。ともかくも、このサイトが、少しでも訪問者のお役に立つことがあったのなら、それは私にとって望外の喜びである。